当初フトアゴヒゲトカゲ用として製作を開始した木製ケージですが、ここ最近受注が増え飼育される生体の種類も様々となって来ました。1200幅以上の大型ケージの製作依頼も増えて来たので、先日納品が完了した大型ケージをご紹介します。
1500幅の大型ケージ
こちらが先日製作した大型ケージなのですが、なんと横幅1500mm奥行き600mm高さ600mmという大型ケージなのです。大人でも頑張れば収まるサイズです。
木製ケージに合わせて専用のケージ台も製作しました。木製ケージはガラスケージに比べると非常に軽いためケージ台も要所要所の強度には気をつけながらも、できるだけ無駄な木材を使用せずにシンプルな構造にしました。
またケージ床面を防水にしたいとのご要望を受け、アルミ複合版と防水コーキングテープで床面を防水加工しました。
間口が広いため通常使用している3mmのガラス引き戸だと生体によっては簡単に割られてしまうので5mmのガラスへ強化しました。このガラスがケージ台より重いのではないかと思うくらいの重量でしたが、どんな凶暴な生体が入居してもまず割られる心配はありません。
完成した木製ケージにはお客様の方で色を塗るとのことだったので、楽しみに連絡をお待ちしていたらすぐに設置写真が届きました。
大型ケージの設置写真
なんと入居者はミズオオトカゲ氏(1歳)。体長は1メートルありますが、それでもケージにはまだ余裕がありますね。
こうしてみるとブラウンに塗装すると印象がガラッと変わります。部屋のインテリアに合わせて色を塗るのも良いアイデアです。
それにしても立派なミズオオトカゲ氏。元気にすくすく育って欲しいです。
まとめ
今回は大型木製ケージを製作しましたが、小動物用の小型ケージなども製作可能ですのでご希望の方は気軽にご相談ください。